あの時の空
- 2015/03/31
- 22:05

写真の整理をしていたらずいぶん前に撮った空の写真が出てきた。あの頃は多重露光をはじめたばかりでこの時lomolc-a+を持って初めて旅行に出かけてこの空を撮ったっけ。なんだか昔の写真を見るっていいな。懐かしさがこみ上げてきて。空はいつも私に勇気を与えてくれる。明日は雨らしいけれど落ち込んでばかりいないでたまには笑って過ごせるといいな。晴れたらまたカメラを持って歩き出そう。(^^)...
考えるのはもうやめた。歩き出そう。未来へ
- 2015/03/30
- 19:38

かかげた目標や理想に叶わなくて悔しくて自問自答していたあのころの日々考えることは大切だけれど過去ばかり見つめるのはもうやめた。できなかったことばかり見つめてるそんな時間があるんだったら外に出て写真を撮ってもっと前へ歩き出したいと思ったんだよ。過去よりも未来へ。...
忘れていた大切なこと
- 2015/03/29
- 12:11

忘れていた大切なこと自分が本当に写したいもの多重露光で表現したいもの人の「心」忘れられない痛み陽だまりの光思い出して涙が出そうになった。いつだって自分の想いは空回り記憶は遠い思い出となり手からこぼれおちていく。それでも表現していきたい。少しづつでも。気付けたならまだ遅くはない。そう強く願ってる。...
LOMOCHROME purpleで桜の嵐
- 2015/03/28
- 10:31
_convert_20150328100818.jpg)
lomographyから出ている紫色に写るフィルムで桜並木を多重露光してみました。一露光ごとに黒い紙でレンズの半分隠して風で枝が揺れているときに撮ってみたのですが桜の枝が渦のような写真になりました。(^-^)今回は一眼レフを使っていますが今度はLC-A+で挑戦してみたいです。(>ω<)...
嬉しいこと 写真を通してできた沢山の出会い
- 2015/03/27
- 19:56

最近写真を通しての出会いがとても嬉しく感じます。(^^)写真を始めるまでの私はこの世界に綺麗なものがあるなんて知らなくて内側ばかりに籠っていた時期がありました。でもあるきっかけで初めて現像に出した空の写真を見て感動して写真を初めて今思い返せばあのトイカメラ(vivitrwide and slim)に出会ってなかったら今の私はないなとしみじみ思うのです。何より写真を初めて色々な人に出会うことができたことが沢山の方の写真...
その色に惹かれて
- 2015/03/27
- 11:30

カメラ片手に散歩していたらカラフルな花束を発見可愛かったのでお店の方に頼んで撮らせていただきました。フィルムはfujiフィルムの pro400h白が綺麗に出たので嬉しかったです。(^^)桜はもうすぐですね。写真を撮るのが楽しみです。(^-^)...
水面に映る世界には LomoLC-A+編
- 2015/03/27
- 11:11

LC-A+で写した花と池で泳いでる鴨の多重露光写真今回は夢の中がイメージ。実は最初の露光の時レンズの半分をスプリッツアーを隠して東京の色々な景色を撮り終えてから同じフィルムをまた再装填して別の場所で花を写しました。初の試みだったので少しフィルムがずれてしまいましたがこれを教訓に次から頑張りたいと思います。(^-^:)前回はデジタルでしたがフィルム(クロスプロセス)でも挑戦してみました。(^^)...
水面に映る世界には
- 2015/03/23
- 17:28
ー東京散歩-カメラ好き隠れ家的カフェ②
- 2015/03/23
- 00:25

店内にはお酒もたくさんありました。ボトルの配置一つ一つがお洒落。レトロモダンな素敵な空間です。お酒が入ったチーズケーキもおすすめですよ。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*...
ー東京散歩ーカメラ好きの隠れ家的カフェ
- 2015/03/23
- 00:18

扉を開けた時の感想カメラ屋さん・・・?いいえ違うんです。実はここ東京の上町にある「obo cafe」というカフェ兼バー友達に案内してもらい初めて行ったのですが店内にはフィルムカメラが沢山ディスプレイされていてお洒落ですごく素敵な空間でした。店主とフィルムカメラについて少しお話したのですがなかなか深い話ができて写真好きの方にはたまらないお店だと思います。外観も撮影したのですがそちらはフィルムなのでまた後日。...